最新情報

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

2015/04/20 2015太陽と緑の週休日調査結果の公表


2015「太陽と緑の週」休日調査結果を公開しました。http://www.jtuc-rengo.jp/niigata/updown/taiyoutommidori.pdf


2015/04/08 第86回県中央メーデーバックパネル図案決定

5月1日(金)に開催される第86回県中央メーデーのステージ上に掲げるバックパネルの図案公募をし、3点の応募がありました。ご協力に感謝申し上げます。
ご応募いただいた中から、厳選なる審査の結果、バックパネルに紙パ連合 北越紀州製紙労組 土佐博さんの作品(下記)を採用させて頂くことに決定しました。

ご応募ありがとうございました。


2015/04/02 2015春季生活闘争 第4回集計を公表しました。

2015春季生活闘争 第4回集計結果(2015.4.1)を「お知らせ・資料ダウンロード」からご覧下さい。

http://www.jtuc-rengo.jp/niigata/cgi-bin/download/index.shtml


2015/03/26 2015春季生活闘争 第3回集計を公表しました。

2015春季生活闘争 第3回集計結果(2015.3.25)を「お知らせ・資料ダウンロード」からご覧下さい。

http://www.jtuc-rengo.jp/niigata/cgi-bin/download/index.shtml


2015/03/05 第86回県中央メーデー バックパネル図案募集について

第86回メーデー新潟県中央実行委員会では、メーデーをより一層盛り上げるため、下記の要領でバックパネルの図案を公募します。多くの方からの応募をお待ちしています。

1. 図案  県統一テーマの“ ワーク・ライフ・バランス ”をイメージするもの
2. 募集対象  メーデー参加構成組織の組合員とその家族
3. 募集締切  2015年4月1日(水)当日必着
4. 応募要領   
@用紙は、A3サイズ・横(比率 縦1:横4)(画用紙)
A1人1点
B用紙の裏側に氏名、自宅住所・電話番号、所属の労働組合名・電話番号を記載。
C送付方法 郵送または宅配便
D送付先
〒950-8558  新潟市中央区新光町6−2連合新潟気付 第86回メーデー県中央実行委員会 TEL 025-281-7555
5. 選考 第86回メーデー県中央実行委員会事務局 
6. 賞品 採用作品3万円(総額 5万円)
*第86回県中央メーデーバックパネルの図案、チラシなどに使用します。

7. そ の 他 応募作品は返却しません。また、作品の版権は第86回メーデー県中央実行委員会が所有します。
. 問い合わせ 第86回メーデー県中央実行委員会事務局 諸橋
連合新潟TEL 025-281-7555


menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

ページの先頭へ