最新情報

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

2013/05/20 全国一斉「働く女性の労働相談ダイヤル」の実施について

5月27日・28日(10時〜19時)に「働く女性の労働相談ダイヤル」を全国一斉で行います。
連合新潟の相談ダイヤルにも「セクハラ」「パワハラ」などの相談が寄せられています。
連合は働く女性の相談のニーズに対応し、集中相談日を設けて全国的に相談を受け付けます。
1.実施日時:2013年5月27日・28日  10時〜19時
2.実施場所:連合新潟および地域協議会(県内7ヶ所)
3.電話番号:フリーダイヤル 0120−154−052(全国共通)
  *携帯電話からもOKです。
お気軽にご相談下さい。


2013/05/09 森林で親子体験型学習会を開催します!

 新潟県・食と環境ネットワークが森林の役割などを学ぶ親子体験型学習会を開催します。
 親子25組を募集します。
 詳しくは連合新潟までお問い合わせください!

 日 時  2013年6月15日(土)9:30〜14:00
 場 所  新発田市菅谷「連合の森」
 内 容  森林教室、オリエンテーリング、木工工作、丸太切り体験など
 参加費  中学生以上500円、小学生300円、未就学児無料
 定 員  親子25組(50名)先着順
 その他  昼食として豚汁を用意します(無料)おにぎり、豚汁用器、箸は持参して
       ね。

 たくさんのご参加お待ちしています!


2013/05/09 南三陸町ボランティア募集!

 連合新潟は東日本大震災で被災した南三陸町のボランティア活動を行います。
 現在、ボランティア員を募集しています。
 詳しくは連合新潟までお問い合わせください!

 日 時  2013年5月30日(木)23時〜6月1日(土)19時
 参加費  11,000円
      (貸切バス代、宿泊費、保険代など含む)
 定 員  20名(先着順)

 被災地はまだボランティアを求めています!


2013/04/30 第84回メーデー花の種当選番号

第84回メーデー花いっぱい運動の抽選結果をお知らせします。

お知らせ・資料アップロード又は
下記より確認下さい。   
 ↓
http://www.jtuc-rengo.jp/niigata/updown/84tousen.pdf


2013/04/26 改正労働法ワンポイント!アドバイス

各種労働関係法の改正についてまとめた冊子「重要労働関係法の改正と取り組みについて」を作成しました。詳しくは構成組織または連合新潟までお問い合わせください。
また改正内容のポイントなどについてホームページで紹介しますのでご覧ください。


menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

ページの先頭へ